みなさんこんにちは。 ベルンです
岡山グルメレポート#2ということで
今回は、“お好み焼き ほり” に行ってきましたのでレポートしたいと思います!

まずは基本情報を!
店舗名:お好み焼き ほり
住所:岡山県備前市日生町日生886-5
電話番号:0869-72-0045
予約可否:予約不可
交通手段:JR日生駅から徒歩13分程度、日生駅から893m
営業時間:10:00~15:00
定休日:夏季休業、水曜日定休日
支払い方法:現金のみ
お店に着いてからの流れ!

①まずはお店の前に置いてある順番待ち用の紙に名前と人数を記載
(私が行った時は10組以上待ってました・・・w)
②順番が近づいてきたら、店に入る前にオーダーを聞かれるのでオーダーしておきます
(大体3,4番目くらいになるとオーダー取ってました。)

③順番がきたら店内に入り、席に案内されます
店内はこんな感じ!

もう少し引き目で全体取れればよかったですねw
テーブルは4席、カウンターが6席ってとこです。
言い方悪くなるかもしれないけど、田舎のアットホームな感じですw
④数分で料理が提供されます
ついに来ました、ドドン!
かきおこ かき増量 1,250円

バカうまそう・・・
ここまで1時間以上待っております、お腹の減り具合はもう最高潮!
空腹は最高のスパイスに成り得るのです。
広島風のお好み焼きで、下地の生地にキャベツ、牡蠣、その上に卵が乗ってました。
とりあえず牡蠣だけ食べてみました。
「あ、ソースいらねぇわ」
お好み焼きと一緒に牡蠣をいただくと、
「え!お好み焼き本体がバカうまい!」
そこからは止まることなく1枚ペロリと平らげました。
もう1枚食べたかったけど、時間切れです。
また東の方にいく機会があれば寄って食べたいな~と思いました。

ではまた!