グルメレポート

【グルメレポート#1】食堂かめっち。

みなさんこんにちは。ベルンです

さて今回から始まりました新シリーズ “岡山グルメリポート”

#1ということで、今回お邪魔したお店は岡山県の北のほうにあるお店、“食堂かめっち。”

を訪れました。

基本情報を載せときます!

店舗名:食堂かめっち。

住所:岡山県久米郡美咲町原田2155 中央運動公園内

電話番号:0868-66-1123

予約可否:予約不可

交通手段(JR):JR津山線「亀甲駅」より徒歩15分。駅を出て役場右側(消防署があります)の道を直進して国道53号へ。右へ曲がり横断歩道を渡り進むと公園の入り口、さらに直進する。

交通手段(車両):中国自動車道「院庄I.C.」より車で15分(国道53号経由)「津山I.C.」より車で30分

営業時間:9:00~17:00 オーダーストップ 16:30(混雑状況により、オーダーストップ時間は早まります)

支払い方法:現金のみ

お店に入ってからの流れ!

①まずは入口の券売機で好きなメニューを選びます。

②座席に案内され、券売機で買った券を店員さんが回収してくれます。

③待つこと数分で、料理が提供されます。

④食べ終わったらそのままで店を出てOK!

気になるお味は?

私がいただいたのは”黄福定食”、幸福と掛けているんですね。

食べて幸せになれる・・・素晴らしいです。

  • お米
  • 生卵
  • ごま
  • 白菜の漬物
  • ポテサラ
  • 海苔
  • 味噌汁

午前11時すぎにお店に到着した時は、そう混んでおらず待ち時間0で着席できました。

黄福定食を注文して、1分ほどで料理が提供されました(早すぎてビックリしましたw)

とりあえず生卵を混ぜて、御飯にかけて、専用の醤油をかけて、一口いただく・・・

黄身が濃厚特製醤油甘めの醤油で卵かけごはんにピッタリでした!

トッピングのごまを入れてまた一口いただくと、ごまの風味が広がってとても美味~!

味噌汁もダシがよく効いていて深い味わいを楽しめましたよ~!

お米と生卵のおかわりは自由なのですが、私は1杯でお腹がいっぱいになってしまいました・・・。

そもそも卵かけごはんを2杯以上食べたことなくて、行く前は何杯食べれるかな?とか思って行ったんですが、1杯で終了w

まとめ

確か500円くらいだったと思うのですが、お米と卵がおかわり自由ということでコスパは良いと思います!

2杯目、3杯目も飽きないように味噌汁やトッピングがあるのが良いですね。

また、北の方に行くことがあれば気軽に寄りたい場所だなと感じました。

以上です、また~